発売日 2024年4月6日
高知県高知市にある四国八十八ヶ所霊場の第三十番札所、善楽寺様のオリジナル御朱印帳が完成いたしました。住職とは数年前からのお付き合いですが、令和の時代っぽい、さわやかで優しい御朱印帳へと仕立てております。善楽寺様でお授けしておりますが、当社の方でも300冊だけ限定で販売しておりますので、なかなか高知まで来られない方は当社のネットショップからご購入頂けます。
令和6年は閏年。閏年には札所を八十八から逆に参拝する逆打ち(ぎゃくうち)をするとご利益が何倍にもなると信仰があります。コロナも落ち着いて迎えることができた逆打ちの年に、次世代の方のみならず今までお四国にお参りした事のない方にもお遍路のきっかけになればと思い、高知県出身のアニメーターイラストレーターの刈谷仁美 (かりやひとみ) さんに描いていただいたイラストを使用した看板等で、お遍路さんをお迎えしております。
そして今回、イラストを用いた御朱印帳を作成いたしました。お四国やお遍路さんとの縁結びになれば幸いです。
※こちらの活動はNHK高知放送局、高知放送、さんさんテレビ、朝日新聞、高知新聞に取り上げていただきました。
刈谷仁美さん
NHK連続テレビ小説「なつぞら」でオープニングアニメを手がけたり、人気アニメ「SPY×FAMILY」「チェンソーマン」でもスタッフとして携わっている高知県出身のアニメーター&イラストレーター。
〇商品仕様
【サイズ】12cm x 18cm
【綴じ方法】蛇腹製本(2枚貼り合わせ、墨の裏移りがしにくい)
【本紙素材】和紙/奉書紙
【表紙素材】サテン生地/プリント
【ページ数】48ページ
【付属品】なし
※お客様の環境により色見には若干の誤差が出る場合があります、あらかじめご了承ください。
※おひとり様2冊までの制限とさせて頂き、転売行為は一切禁止とさせていただきます。同一住所、名前、メールアドレス等の注文情報により同一人物、およびグループでの購入とシステムで自動判断された場合、ご注文は自動キャンセル処理となりますのでご了承ください。