開創1200周年を記念した少量生産販売!怒涛の120ページ構成です。
四国八十八か所遍路開創1200周年を記念した限定納経帳、赤と濃紺の2種類をご用意しておりこちらの商品は濃紺バージョンになります。某四国札所の住職様も、こちらの納経帳を使用して歩き遍路をされているとお伺いしました。ありがとうございます。
多く生産の予定がない商品なのでレアな納経帳になります。この世でたった1冊の特別納経帳、あなたのお傍にいかがでしょうか?また、30ページの空白ページを最後に設けており、使い方はお客様次第、様々な納経や御詠歌、奥の院なども追加でいただく事が可能です。
中身はもちろん日本三大和紙の代表格でもある土佐和紙を使用した中入れ製本仕様となります。
○商品仕様
【表紙】京都西陣高級金襴「鳳凰」
【サイズ】B5
【綴じ方法】和綴じ(亀甲綴じ)
【本紙素材】土佐和紙
【納経スペース】120ページ(89カ寺名とご詠歌付き、30ページ空白あり)
【附属品】ビニールカバー有り、吸い取り紙
※見返し紙は現在雲竜紙へ変更となっております。
お客様の声
maruu1246様 | 投稿日:2024年06月11日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
納経帳が届きとても嬉しく思います。今年は計画が立てれませんでしたが、計画を立ててとても早く遍路に行きたい気持ちになりました。
|
黒メロ様 | 投稿日:2024年05月01日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
迅速丁寧に発送して頂きありがとうございました。とても美しい納経書でとても嬉しく思います。初めてのお遍路で解らないことばかりですが、楽しみに感じます。行って参ります。
|
ひいにい様 | 投稿日:2021年08月31日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
迅速な対応ありがとうございます。現物を見て早くコロナが落ち着いて欲しいと改めて感じています。またご縁が有りますように〓
|
お店からのコメント