ゴージャスな黒箔で作ったポケット式御朱印帳
なんとビニールカバー標準搭載!!
古事記、日本書紀に登場する八咫烏や金鵄をモチーフにした御朱印帳です。金の紙を表紙に使い、印刷ではなくゴージャスに黒の箔押しで作ってみました。艶のある黒色が高級感を醸し出しています。箔を保護する為に、ビニールカバーも標準搭載しましたのでお買い得品です。
こちらはポケットタイプ、表面だけでたっぷり40ポケットありボリュームも十分あります。中紙の素材は奉書紙なのでポケットの無い裏面には直書きで御朱印をいただく事も可能でリバーシブルな使い方もできます。
通常の御朱印帳のように2枚を貼り合わせるタイプではないので、裏移りするが嫌な方は片面のみの使用にしたり、裏移りしても反対には書き置きを入れ込めば見えなくなるので両面使う事も可能です、皆さんの好みで自由にお好きにお使いください。
寸法は大き目の大判サイズの書き置きでも入るゆったりとした寸法で作ってあります。測ってみたところ横幅135ミリ、縦が197ミリぐらいまで入りますので、書き置き御朱印以外にも、スクラップブックや切り抜き帳などにも使っていただく事が可能になっております。
※柄の出方は商品により異なります、あらかじめご了承ください。
〇商品仕様
【サイズ】約:縦21.5cm x 横16cm
【綴じ方法】蛇腹製本
【本紙素材】奉書
【ポケット数】表面:40ポケット
【生産国】日本